RSS | ATOM | SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

author:スポンサードリンク, category:-,
-, -, - -
A&Vフェスタ2009に行ってきたvol.3
その1その2

とくに目的もなくさまよっていると
自作オーディオ自慢大会表彰式、ですと。
vol.1で取り上げたスピーカーやアンプの表彰式です。

ええ暇ですから見ますとも。
どうやらアンプの授賞は終わってしまった模様。

●一般投票
スピーカー部門 上野さん 球体スピーカー



木板を組み合わせて球体にしたユニークなスピーカーが
一般投票TOPだったようで。

音は、まあ。
嗜好のものってことで。

上野さん

アイディア賞 高橋さん 御影石スピーカー

御影石スピーカー

授賞したのはなんとナイススタイルのおねいさん。
ではなく、彼女は代理の妹とのこと。
オルゴールに特化したというまさにピンポインツなSPです。

高橋さん

●ベスト審査員賞

アンプ部門 高柳さん 真空管アンプ

アンプ2

コストパフォーマンスを重視した。
安い真空管でのアンプとのこと。

高柳さん

スピーカー部門 前田さん代理関口さん

スピーカー1

形は至ってシンプル。
音の良さを評価されたと言うことですが、
CDPが壊れたのか、鳴らないトラブル。

トラブル発生

代わりのプレイヤーにつなぎ替え。
音は確かに半端ねえ、プロの仕事です。

前田さん代理

表彰
受賞者の皆さん

●クリプトン
若干時間があったので懲りずに3回目
つい足が向くのは進行の人がうまいからでしょうね。
今度はアクセサリを紹介していました。
インシュレーターの実験が終わったところで
ルームチューニングの話に。
スピーカーの間に屏風みたいな板を置くと
音が変わるよー、これがルームチューニングだよー
とやっていました。
音が変わるねー、これがルームチューニングかー
って感じでした。

以上になります。
長々と駄文失礼しました。

オーディオって楽しいなあ。
「音をよくする」という目的のために
高音質配信のようなハイテクもあったり、
部屋の隅に置くローテククッション材もあったり。
音のための造形を追求するあまり、
音質を度外視しちゃうスピーカーなんかもあったり。
それもオーディオの懐の深さなんですな。
なにより「どこをどうすればもっと自分のシステムを良くできるだろう」
と勉強できることが多かったのが一番です。
author:ピザ男, category:オーディオ雑記, 09:42
-, trackbacks(4), - -
A&Vフェスタ2009に行ってきたvol.2
その1はこちら

大ブースを回ったので、個々のメーカーブースへ

●TADラボ
満席で立ち見状態でした。
部屋の後ろにお邪魔します。
TAD-R1鳴らしてたけどすごい音でした。
満席もうなずける出来。
クラシックを1曲だけ聞き終えて出ます。
また聞きたかったけど最後まで席は空きませんでした。

●クリプトン
96kHz/24bit高音質配信の説明中。
新製品のKX-1000Pがいい音で鳴っていました。
5分ほど滞在。

●ソニー
AとVでブースが分かれてました。
Visualにはさらさら興味がないのでもちろんオーディオに。
といっても特段新製品があるわけでもなく。
ちょっと前に出たスピーカーを
昔のフラッグシップ機で鳴らしていました。
進行の人もそこはかとなくやる気のない印象。
一方Visualはブルーレイだ7.1chだで盛況の模様。
もうソニーはオーディオの牽引役ではないのかな。
寂しい限りです。
14

13
両者とも2004年発売、アンプは生産完了。

●フォステックス
G2000の音を聞きたかったので楽しみでした。
CDP、アンプはアキュフェーズでした。

若い社員がプレゼンの延長のような感じで
たどたどしく進行していました。
G2000をクラシック、ジャズ、ポップス一通り聞くけど
ぴんと来るものはなし。
結構期待してただけに残念。
てかスピーカー離れすぎ。


1時間の講演でしたが睡魔もあって30分で退席します。
缶コーヒーとカフェインで気付けして後半戦です。

●AVAC
ケーブルとかYAMAHAのAVアンプを展示。
AVアンプの後ろのカオスさはどうにかならないのか?


友人に「AVアンプの接続が狂っちゃったから見てくれ」
と頼まれてもきっぱりお断りします。

カンフーパンダのBD?やってました。
勧められるまま豪華なチェアにかけてしばし。
「カンフーパンダが好きという人とは友達になれないな」
という教訓を得て後にします。

●再びクリプトン

クリプトンKX-1000P

クリプトン高音質配信

96kHz/24bitの高音質配信を試聴。
曰く、CDの44.1kHz録音では1万Hz以上の波形には無理があるそうです。
可聴域をきれいにするにも96kというのは有用なんだとか。
同じような管弦曲で聞き比べをします。
・テープ録音の暖かみ、ただしぼやけた印象になる。
・デジタルの明瞭さ、ただし冷たい感覚も。

これは好みの問題だと言っていました。
PCLinn DSでつなぐシステムらしいけど、
ハイテクすなあ。



PCオーディオ使う層が今どれくらいいるか分からないけど
応援はしてみたい感じです。
おぼろげな記憶からすると6月スタート予定?らしい。

●クボテック

クボテックSP

アナログレコード試聴。
しっかりとアナログレコードを聴いたのはこれが初めてです。
うーん、ぼやけてるし、いかにも昭和臭いというか。
これにこだわる人はこだわるんだろうな。

一通り見てとくに目的もなくさまよっていると
面白いイベントを発見!

続く
author:ピザ男, category:オーディオ雑記, 09:26
-, trackbacks(5), - -
A&Vフェスタ2009に行ってきたvol.1
A&Vフェスタ2009

パシフィコ横浜A&Vフェスタ2009に行ってきました。
大きなイベントでマスコミもいっぱい入ってると思うので
一般人のピザ男は主観でバスバス書いていきます。

入り口で手続きをして3Fの大ブースへ。
「はい、こちらへどうぞー」
入り口でいきなり強引に別室ブースに通されます。
「いや、ここ順路じゃないぞ…」
しまった!これは孔明の罠ね!
無知な入場者を拉致ったのはユートピア機器株式会社です。
実名さらしの刑です、ムキー。

そそくさと罠部屋を出ると、
ユニークな自作アンプ、スピーカーが展示されています。
自作オーディオ自慢大会展示会場ですと。




このジュラルミンケースを秋葉で持ち歩いてみたい。
ピザ男の名前が全国区になるでしょう。











ほかにもまだまだありました。
目について撮影したのは以上です。

あとは中小企業のスピーカーユニット、アナライザやDACなど、
マニアックな機材の展示ブースがいろいろと。

iTransport ジッター軽減装置?
iTransportにつながる何か


陶器専門スピーカーメーカー?

大ブースを出ると、他にも色々なメーカーのブースがあるようです。
いざ!ゆかん!

続く
author:ピザ男, category:オーディオ雑記, 20:09
-, trackbacks(1), - -